仕事
仕事をする上での夢は何ですか?
仲間と共に一緒になって働き、汗を流し、目標に向かってワクワクすること。
今後の目標は何ですか?
目標に向かってワクワクする仲間がふえること。
目標としている経営者はいますか?
株式会社バニーフーズ(神奈川県)の高橋社長。社員に愛された人で、そういう人になりたいし経営者として尊敬している。
なぜ経営者になろうと思いましたか?
最初はなろうと思ってなかった。ある事業所の所長として駆け回っていた時、生き生きしている経営者たちに出会った。そんな人たちのように現場が作れたらいいなと思ったのがきっかけ。
社長とはどういう立場だと思いますか?
会社の舵取り、責任者。
社員に、どんな社長だと思われたいですか?
親父がわり。

仕事をする中で一番やりがいを感じるのはどんな時ですか?
社員の成長を見た時。言葉やコミュニケーションの障がいという枠を超えて思いが伝わった時。難しいと思ってしまったのが自分の思い込みであったと気づかされた時。
仕事に関して10年前のことを教えて下さい。
まだ、創業していません(笑)
仕事に関して20年前のことを教えて下さい。
全国展開の和菓子店の営業社員として、店舗を盛り上げる(売り上げを上げること)ことを考えていた。
会社は社長にとって何ですか?
自分の成長の場。
仕事をする時に心掛けていることはありますか?
今、自分がやっていることは精一杯やっていることなのか、考えてやっている。
仕事をする上での信条はありますか?
一期一会。
今一番努力していることは何ですか?
常に学ぶこと。他社の良い部分をアレンジして自社に落とし込む。自社にとって必要となるであろう先の情報をいち早く取り入れるために積極的に行動し情報を集めること。
今までの経営の中で一番ピンチだったことは何ですか?
自社の財務状況を軽んじていたことにより、お金も指針もその場しのぎであったこと。
初めての上司はどんな人ですか?
大学生時代のアルバイト先の教材販売会社の上司。アポの取り方や声の出し方、営業トークや相手への言葉の返し方など、いろいろなセールスのノウハウを教えてもらった。 関西の人で、口調などを真似て同じようにやっていた。すごいなと思っていた。
はじめて就職した時に思ったことはなんですか?
やるなら日本一の和菓子を売ってみたいといって就職。全国で一番売り上げを出す鹿児島地区を任されたら、売り上げをどん底まで落とした。
プライベート
趣味や休日の過ごし方を教えて下さい。
温泉につかって、おいしい食事とお酒。
プライベートでの夢を教えて下さい。
海外旅行。ハワイとか。電話が繋がらないところで1週間過ごす。
外食する時良く行くお店はどこですか?
個室があって静かでゆっくり話せるところ。
自分にとって大切な人は誰ですか?
本音で語れる経営者の仲間、意見を出してくれる社員。
好きなお酒はありますか?
ビールが好き。各地の地ビール。

旅行に行くならどこに行って何をしますか?
ハワイとか海外でカジノに行ってみたい。
欲しいものは何ですか?
時間。一週間の連休。
何をしている時が一番幸せですか?
温泉に浸かった後に飲むビール。
最近感動したことや涙した出来事は?
社員の成長をほかの人に語った時、感動する。計算もしたことがない30代後半の人が会社で計算機を使えるようになり、できる仕事が増えていったこと。そのきっかけを作った社員のやり方にも感動して、自分の学びにもなった。
ストレスがたまった時や疲れた時はどうしますか?
温泉に入ってビールを飲む。
今一番やりたいことは何ですか?
1週間、まとめて休み、ハワイに行くこと。
家庭
休日は何時に起きますか?
変わらない。若干遅くなっても2時間遅れ程度。平日は5時起き。休日は疲れている時でも7時くらい。その代わり夜は弱い・・・。
自分・人生
何でもできるとしたら、今一番したいことは何ですか?
いろいろな国を見て回りたい。普通の旅行者として、いろいろなところを見てみたい。
社長の中でのルーティーンを教えて下さい。
朝、決まった時間に起きる。
あなたにとっての幸せとは何ですか?
社員や仲間が、私が今ここにいる時間も仕事をやってくれているという安心。
愛って何ですか?
本音で言える仲。
好きな言葉や座右の銘、格言はありますか?
一期一会。ラテン語で「カルペ・ディエム」といい、社名にもしています。
自分を変えるとしたらどういう風に変わりたいですか?
落ち着きのある性格に変えたい。先に自分で動いてしまう。また、2年くらい経つと新しいことを始めてしまうので、そこも変えたい。
あなたが断言できることは何ですか?一つ断言して下さい。
私が変えることはできないが、あなたは自分で殻を破れば変われる。その環境を変えることができる。
社長の強みを教えて下さい。
今までの経験。営業、医療、施設などの経験を生かした現場の体制づくり。
社長の弱点を教えて下さい。
先走って行動してしまう。
今後どんな社長になりたいと思っていますか「○○な社長」という言葉に当てはめて答えて下さい。
社員がいろいろなことがいえる相談できる社長。
もう一つ違う人生があるとしたら、どういう人生を送りたいですか?
スポーツ選手。昔はテニスをしていたので、自分と戦う打ち込めることがある人生。
好きな○○
好きな場所はどこですか?
ゆっくりできるところ。お風呂とか。
好きな色は何色ですか?
水色。
好きなブランドを教えて下さい。
しいて言えば、ナイキとかスポーツブランド。
好きな動物は何ですか?
犬。
好きな音楽・アーティストを教えて下さい。
SMAP、BOOWY。
好きな食べ物・飲み物は何ですか?
ご飯もの。定食系全般。
好きな異性のタイプを教えて下さい。
自分のいうことを聞いてくれる人。聞き上手な人。
その他
何でも一つ願いが叶うとしたら何を叶えますか?
世界一周。
1週間お休みをもらったら何をしますか?
海外旅行。
ご自身は前世でどんな人物、または生き物だったと思われますか?
今と変わらない。
一番怖いものは何ですか?
創業時のお金。思い出すだけで怖いです・・・
人には言えないような秘密を教えて下さい。
もちろん、いえない。
幽霊やUFOを信じていますか?
信じていないが、実際にいたら・・・怖がり。
明日が地球最後の日だったとしたら何をしますか?
何も変わらず、いつものように過ごす。
あなたにとって「理想の日」とはどんな日ですか?
一日が無事に終わり、いろいろなことが面白かったと思って飲むビールが美味しい日
無人島に一つだけ持っていけるとしたら何を持っていきますか?
サバイバルナイフ。
宝くじで100万円当たったらどうしますか?
100万円では何も変わらない。社員に還元する。
タイムトラベルできるなら過去と未来どちらに行って、何をしますか?
どっちも行きたくない。今までがあったから今があるので。
いつも持ち歩いているものはありますか?
スマホ。
嬉しい時どんな風に喜びますか?
人に話す。共感を求める。
今、現在、100%のうちどれぐらい満たされていますか?
将来を考えたら5割。でも過去を見たら8割。よって7割。
これだけは世界中のどんな社長にも負けない、ということはありますか?
あったらいいな。ないから常に全力投球でぶつかります。あ、これかも。
過去について
出身地はどこですか?
佐賀県。
学生時代に熱中したことは何ですか?
部活。テニス部。
初恋の思い出を教えて下さい。
高校の頃は電話がなかったので、意中の人と公衆電話でやり取りした思い出が。小学校の頃は、照れくさかったのか逆に意地悪した思い出がある(笑)。
人生の分岐点はどこにあったと思われますか?
経営者としては同友会に出会っこと。全国の交流会に行き、視野が広がった。今の仕事に関しては、医療業界に入ったこと。精神保健福祉士として社会復帰支援に携わったこと。
子どもの時、好きだった遊びは何ですか?
野球やサッカーなどの野外スポーツ。
どんな小学生でしたか?
遊びまわっていた。
昔の自分にメッセージを伝えられるとすれば何と言いますか?
いずれ分かるよ、たくさん経験しろ。
子どもの時の夢は何ですか?
たくさんあった。親がテニスの先生だったのでテニスのプロも夢見た。
学生時代に呼ばれていたニックネームはありますか?
西やん。
忘れられない思い出を教えて下さい。
その時その時の同期の仲間といろいろやったこと。
今までの人生で一番充実していた時はいつで、何をしていましたか?
今が充実している。その前まではいろいろ迷いがあった。
未来について
プライベートでは今後どんな過ごし方をして行きたいですか?
ゆっくりできるところで、温泉。
3年後どんな風になっていたいですか?
もう少し落ち着いて先の事を考えれるようになりたい。
10年後どんな風になっていたいですか?
今と変わらない。20年後、次世代に事業を任せるようになるため、人材を育てている。
老後はどこでどのように過ごしたいですか?
育成した人が活躍して自分は相談役にでもなり、温泉に浸かってゆっくりしたい。
これから挑戦したいことは何ですか?
ワクワクしたことに挑戦していきたい。
社長の未来は何色ですか?
七色。虹色。
